支援団体の方々へ

メンバー

カギケン用語

Youtubeチャンネル

カギケン用語

Google先生も教えてくれない、
カギケン内で使われる言葉をまとめたページ

工力 [こうりき]

工学力教育センターのことで、ものづくりプロジェクト受講生が使用する部屋。他のチームはセンターと呼ぶところが多く、工力と呼ぶのはカギケンの専売特許である。大会が近づくほど帰らなくなり、椅子で寝る技術を身につけるとそこがホームとなる。良くないですねwこうならないように!

工学力

ものづくりにおける重要なファクタ。私たちの活動拠点、工学力教育センターが生まれた理由の一つとなっている。簡単に説明は難しい。4年間活動すると見えてくるのかもしれない・・・

創プロ

創造プロジェクトの略。現在はものづくりプロジェクトに改名したが、ものプロでは言いにくいのでこちらをいまだに使っている人がチラホラいる。

NHK学生ロボコン

旧称NHK大学ロボコン。NHK主催のロボットコンテストで、ABUロボコンの日本代表選考会を兼ねている。また、その競技内容およびルールは毎年変わる。カギケンが目標とする大会の一つ。

ABUロボコン

アジア太平洋放送連合(ABU)が主催する、大学生が製作したロボットによる競技会。NHKロボコン上位チームだけが出場できる、夢の舞台。

チームリーダー

カギケンの中で最も偉い人。

創造工房

工学部にある工場のこと。機械班の加工はここで行われる。

ロンリウム

ロンシール工業が製造しているビニール床シート。主に緑色。学生ロボコンの試合フィールドでは、床の保護の為にこれを敷く事が多い。そのため、カギケンの試合練習用フィールドにもこれを敷く。

ロンリウム運び

ロンリウムを運ぶこと。割と重いので良い汗を掻く。日頃の運動不足を遺憾なく発揮する機会でもある。

明解

明解C入門編というC言語の教科書的存在。平易な表現で、C言語の基本事項を教えてくれる。福祉人間工学科や電気電子工学科では、プログラムの講義での教科書に指定されている。

新歓

新入生歓迎会のこと。上級生と新入生との間に、テンションの差が最も現れる行事。

坦々 [たんたん]

西門近くにある担担麺屋およびそのメニュー。お手頃価格、遅くまで営業、学生大盛orライス無料で新大生に大人気。

はりま

工学部近くにある定食屋。カギケンでは坦々と並ぶ人気店。ワンコイン定食は財布にも優しい。飲食店だが、店内には飼い猫がいる。

養生 [ようじょう]

養生テープの事。粘着力があまり強くないため剥がしやすいのが特徴。ちょっとした固定やフィールドの設営時に使用する。「ようじょ取って」は鉄板ネタ。

養生おばけ

養生テープでぐるぐる巻きになった機体の総称。固定を養生に頼りすぎるとこうなる。

ダンプラ

段ボールプラスチックのこと。プラダンとも。

高専生

化け物。

進捗

進捗どうですか?

死の呪文。

鍵を持つ者の義務

工力、部室、VBLなど鍵を管理、所持する場合に生じる義務。
鍵を持っていない人が鍵を使いたい場合、どんな時間であっても鍵を開けに行かなくてはいけない。

カギケン、ファイヤー!!!

我が部の伝統的な掛け声。声に出すと少し恥ずかしい。

そもそも、機体が燃えたら駄目なのでは?

~以上です。

相手との会話を無理矢理断ち切る魔法の言葉。
しかし本戦では通用しない。

inserted by FC2 system inserted by FC2 system